admin_ku のすべての投稿

第81回日本循環器学会学術集会の概要

2016.03.04 | 学会・研究会 |

第81回日本循環器学会学術集会第81回日本循環器学会学術集会当科山岸正和教授が会長を務めさせて頂きます、第81回日本循環器学会学術集会(2017年3月17-19日、金沢)の概要が、日本循環器学会のホームページにアップされました。

金沢での開催は、昭和47(西暦1972)年に当科元教授の故村上元孝先生が会長を務められた第37回学術集会以来、実に45年振りとなります。学会会場は十分に確保され、皆様からご心配頂いております、学会中のホテル、旅館などにつきましても、ご不便のないよう最大限数を確保しつつあるところでございます。

是非、皆様お誘いあわせのうえ、金沢での第81回日本循環器学会学術集会にご参集頂きますようご案内申し上げます。

学術雑誌「循環器内科」に当教室から心筋症、心臓突然死に関する総説が発表されました

2016.03.03 | Publications | 教育 |

当教室では、原著論文以外にも教育的意義のある総説、解説などにも積極的に関与しています。

循環器内科2016年2月号「循環器疾患と突然死」を特集しました循環器病関連学術雑誌「循環器内科2016年2月号」が科学評論社から発刊されています。

虚血性心疾患、弁膜症、心筋症、遺伝性不整脈などにおける突然死に関する最新の知見が満載です。

心筋症関連では藤野准教授、今野助教らのグループが、またElectrical stormについては田中助教、林助教らのグループが執筆しています。

また、大動脈疾患との関連においては、大動脈解離について、杏林大学吉野秀朗先生によります力のこもった総説が注目されます。是非ご一読ください。

時事所感~2016年3月~

2016.03.01 | Message from Professor |

山岸正和

金沢に赴任以来、新しくなりました私共のホームページをご覧頂きありがとうございます。3月になりましたが、金沢では昨夜来の積雪で一面が銀世界に逆戻りしています。寒暖の差が10度近くになりますと体調の管理にも気を配りたいところです。

さて、先月は循環器疾患の関連した痛ましい事故がいくつか起こっています。大阪では自家用車が暴走する痛ましい事故がありました。不幸にして運転していた方が大動脈解離を発症されたようです。大動脈解離は時として脳卒中症状で起こることもありますし、救急搬送される途上で亡くなった方の中にも結構この大動脈解離があることが当方の研究でも判明しています。特殊な場合を除いて血圧の管理が最重要ということを改めて考えさせられる事案でした。

金沢に参りまして、11年目となります。来年の第81回日本循環器学会学術集会(2017年3月17-19日、金沢市)開催まであと1年余りとなって参りました。会員の皆様からは色々な意味で期待や不安の声を頂戴しております。特別学術プログラム、温泉・ホテルなどの宿泊施設、そして何よりも大切な、皆様方からの演題応募につきまして、検討を重ねているところでございます。未だ、学術集会の公式ホームページは立ち上がっていませんが、日本語、英文で、時々のよもやま話をfacebookにアップしているのも話題となっているようです。是非、こちらの方もご覧いただきたく存じます。特に会場近くの温泉・ホテルなどの話題も充実しており、中には一年前からの予約が可能な施設もあるようですので、お見逃しないようにご覧ください。

昨年は学会発表のみならず、論文執筆も活発化した一年でした。医学博士の論文最終審査に2名が望み、いずれも合格いたしました。グループからは、前回以後9編の学術論文が出版されています。臨床、教育と多忙な毎日に中、日々の発見を論文としてまとめ上げる習慣が定着した感じがあります。詳細は、当ホームページをご参照ください。

私たちの教室の目標は、総合力ある専門医と臨床研究者の育成です。実際、循環器内科は勿論のこと、高血圧、糖尿病を扱います内分泌代謝内科、血管炎、自己免疫疾患、腎疾患を扱いますリウマチ膠原病内科、そして、何よりこれらの中心となる栄養管理につながります消化器内科が一体となって臨床、基礎研究に取り組んでいます。また、時々の先端技術を取り入れた研究を推進します、循環器先端医工学研究グループでは、心血管の再生と修復をテーマにして、常に新しい取り組みに挑んでいます。このような学術活動と並行しての各科専門医資格の取得とともに、学位取得も順調に推移いたしております。教室員一同、「総合力ある専門医、臨床研究者」を目指して邁進いたしております。引き続きご支援賜ります様、宜しくお願い申し上げます。

2016年3月1日
山岸正和

山岸 正和 教授

2016.02.25 | 名誉教授 |

山岸 正和 名誉教授 大阪人間科学大学副学長 第2内科名誉教授

山岸 正和 教授

  • 専門分野
    循環器内科学、冠動脈疾患、医学教育学
  • 資格
    医学博士
    日本内科学会 認定内科医・指導医
    日本循環器学会 循環器専門医
    日本心血管インターベンション学会 認定指導医
    厚生労働省認定外国人医師臨床修練指導医
    日本動脈硬化学会 認定指導医
  •